
物理療法
ES-4201 エスミス

ハイボルテージ療法
ツインピークパルス波形という特殊な刺激で、高い電圧を深部組織まで到達させることができます。
鎮痛、疼痛軽減、筋緊張緩和等の効果が期待できます。
HV-EMS
ハイボルテージ療法を利用した神経筋電気刺激療法です。
弱った筋肉を鍛えたい時や、大事な試合前にパフォーマンスを上げたい時などに
おすすめです。特に運動をしている方にはこちらのEMSをおすすめしております。
ES-400(中周波治療器)

干渉電流刺激療法
皮膚表面への刺激が少なく、深部の組織にアプローチできます。
腰全体や頸~肩など広い範囲に電気をかけたい症状の時に使用します。
従来の電気治療器と比べて刺激が少ないため、電気のピリピリ感が苦手な方にもおすすめです。
EMS(神経筋電気刺激療法)
筋収縮を目的とした電気刺激療法です。
鍛えたい筋肉に直接電気を流し、筋収縮をさせることでトレーニングができます。
弱った筋肉を鍛えたい時や、大事な試合前にパフォーマンスを上げたい時などに
おすすめです。
MCR(マイクロカレント療法)
ほとんど刺激を感じない微弱な電流を流すことで損傷部の治癒を促進します。
電気の刺激が苦手な方でも安心してご利用いただけます。